輸血拒否に関するガイドライン

輸血拒否に関するガイドライン

宗教上の理由による「輸血拒否」に対して、徳洲会のガイドラインを掲載致します。

基本理念

  • 1. 生命は平等であり、医療は公平であるとの理念に基づき、患者の自己決定権を尊重する。
  • 2. 関連法規を遵守し、最善の医療に努める。

当院では、患者さんとの信頼関係を第一に考え、患者さんご自身の意思を尊重して医療を行っております。 ただ、手術や出血の可能性がある検査や治療については、どうしても輸血が必要になる場合もあります。 しかし、患者さんが宗教上その他何らかの理由により輸血を拒否される場合には、出来る限り輸血を回避するよう努めますが、緊急時や生命の危機が生じ、輸血せざるを得ないと判断した場合は、医師は輸血を行う立場であるため輸血を行います。また、緊急時には、同意が得られない場合でも輸血を行いますのでご承知おき下さい。 従って、生命維持に必要な場合でも輸血を行わない「絶対的無輸血」を希望される場合は、当院では診療及び治療ができないため、他医療機関への転院などをお願いしておりますので、当方針をご理解の上、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

詳細はPDFファイルでご覧いただけます。

宗教的輸血拒否に関する徳洲会のガイドライン