外来担当表
脳神経外科
2024年11月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 遠藤(純) |
廣畑 | 中口 11/27休診 |
遠藤(純) |
大木 | 戸根 11/2・16 小野田 11/9 大山 11/30 |
午後 | ‐ | 戸根 予約制 診察14:00~ |
中口 11/27休診 |
‐ | 戸根 予約制 診察14:00~ |
‐ |
‐ | 廣畑 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ |
※青字の数字は医師が診療にあたる日です。
脳血管内治療専門外来
2024年11月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | 戸根 11/2・16 |
午後 | - | 戸根 予約制 診察14:00~ |
- | - | 戸根 予約制 診察14:00~ |
- |
※青字の数字は医師が診療にあたる日です。
概要
脳神経血管治療について(脳神経外科部長 戸根 修)
脳神経外科部長として、2022年4月に赴任いたしました。
脳神経血管内治療専門医・指導医として血管内治療を主として担当しています。
武蔵野赤十字病院脳神経外科などで長年勤務し、血管内治療件数は3400件以上、そのうち特に脳動脈瘤は2400件以上を担当しました。
脳卒中には、脳梗塞・脳出血・くも膜下出血などがありますが、「初めて経験するような頭痛だったが、しばらくしたら収まったので様子をみた」、「急に片方の手足に力が入りにくくなったが、そのまま寝てしまった」とか、症状が悪化してから救急車で運ばれてくる患者さんが少なからずおっしゃる言葉です。時間がたってしまうと、血栓を溶かす薬も使えなくなります。出来るだけ早期にご相談ください。
血管内治療の代表的な治療について説明します。
- 脳動脈瘤に対するコイル塞栓術
脳動脈瘤(赤矢印)に細いカテーテル(管、マイクロカテーテル)を挿入して、瘤の中を白金性の細い糸(プラチナコイル)で詰めて治す治療法です。大型や入り口が広い動脈瘤では、ステントを併用して治療します。
- 頚動脈狭窄症に対するステント留置術
動脈硬化で出来たプラークで、頚動脈があごの近くで細くなり、脳梗塞の原因となることがあります。治療前は右頚動脈が頚部で細くなり(赤矢印)、プラークの一部が潰瘍(紫矢印)となっています。細い部分を風船カテーテルで広くし、ステントを挿入し、もう一度風船カテーテルで広くしました。これでプラークにできた潰瘍もステントでふさがれて、滑らかな血管になっています。
- 脳梗塞に対する血栓回収療法
心臓の不整脈(心房細動)がある方は、心臓で出来た血栓が脳の血管に詰まり(脳塞栓)重症の脳梗塞になることがあります。まずは抗血栓薬での予防が大事ですが、もし急に片方の手足のまひ(片麻痺)が起きたり、急にろれつが回らなくなったりしたとき、急いで病院に運んでもらう必要があります。まずは血栓を溶かすt-PA静脈注射による血栓溶解療法を行い、それでも血栓が解けない場合、カテーテルを使って、血栓回収療法を行います。5)は左中大脳動脈が血栓で詰まって(赤矢印)、右手足のまひと失語症が起こった時の脳血管の画像です。6)は血栓回収療法後で左中大脳動脈が再開通し、症状が急速に改善しました。
7)は脳底動脈が血栓で詰まり(赤矢印)、意識が悪くなった時の血管の画像です。8)は血栓回収療法後で、脳底動脈が再開通し、意識が急速に改善しました。
医師紹介
専門分野
- 脳神経外科
- 脳血管治療(特に脳動脈瘤や頸動脈狭窄症の血管内治療)
経歴
- 東京医科歯科大学卒
専門医・認定医等
- 医学博士
- 日本脳神経外科学会専門医/指導医
- 日本脳神経血管内治療学会専門医/指導医
- 日本脳卒中学会専門医/指導医
所属学会
- 日本脳神経外科学会
- 日本脳神経血管内治療学会
- 日本脳卒中学会
- 日本脳卒中の外科学会